芦屋学園高等学校について
兵庫県芦屋市にある芦屋学園高等学校は最寄駅からバスに乗車する必要がありますが、無料の学園バスを運行しているため通学に不自由することはありません。1936年(昭和11年)に芦屋高等女学校が設立され、「人それぞれに天職に生きる」という教育理念のもとに教育が行われています。
令和7年度から新コースが設けられ、普通科にはスタンダードコース、アドバンスコース、アスリートコースが設置されます。また、海外留学などの国際経験を行うことができる国際文化科も設置されます。海外提携校もあり、オーストラリアやニュージーランド、イギリス、カナダへの留学も可能です。
芦屋学園高等学校の制服買取について
芦屋学園高等学校では2025年度から新デザインの制服が導入されます。そのため、2025年度入学者より制服がモデルチェンジされることになりますが、新デザイン制服も旧デザイン制服も同様にお買取を実施いたします。6月から9月着用の夏服、5月と10月着用の合服、4月と11月から3月着用の冬服すべてのお買取が可能です。
加えて、カーディガンや制カバンなどの買取も実施しています。また、2025年度からの制服デザインのコンセプトは性別でアイテムを絞ることなく選べることです。そのため、女子の制服、男子の制服といった区別なくお買取させて頂く形になります。
芦屋学園高等学校の女子の制服の夏服の特徴
2024年度までの芦屋学園高等学校の女子の夏の制服は、真っ白なワンピーススタイルのセーラー服になります。ウエスト部分にはベルトを装着し胸元には芦屋学園高等学校の実践綱領を図案化したものと3本のラインが入っています。また、タイは結ぶ形ではなく通すスタイルになります。カーディガンは紺色。制カバンは男女でデザインが異なります。2025年度から導入される夏の制服には半袖のポロシャツが導入され男女共に同じものを選ぶことが可能になっています。
芦屋学園高等学校の女子の制服の冬服の特徴
2024年度までの芦屋学園高等学校の女子の冬の制服は、黒のセーラー服になります。襟元と袖口には3本の白のラインが入り胸元には芦屋学園高等学校の実践綱領を図案化したものと3本のラインが入っています。加えて、腕章も入っています。また、タイは結ぶ形ではなく通すスタイルになります。ただし、合服の場合は白のセーラー服に紺のプリーツスカート。そして、タイはリボンになります。
このように、夏服と冬服のタイは通すスタイル、合服はリボンといった違いがあります。2025年度から導入される冬の制服はブレザースタイルになります。ブレザーのデザインやスカート、パンツなど細かく選ぶことが可能になっています。
芦屋学園高等学校の制服買取をご利用されたお客様の声
芦屋学園高等学校 男子制服(制服上下、ネクタイ、靴)
靴も査定してもらえて助かりました
無料で出張買取してもらえることをネットで知り、早速利用してみました。自宅に売りたい制服をまとめて置くだけでいいので準備がすごく楽でした。当日来てくださったスタッフさんが明るく気さくな方で安心できました。靴もしっかり査定してもらえたので助かりました。試しにお願いしてみてよかったです。
芦屋学園高等学校 女子制服(制服上下、夏用ワンピース、鞄ほか)
一度に買い取ってもらえたのですっきりしました
娘2人分の制服を一式買取に来ていただきました。捨てる事がどうしても出来なかったので娘たちと相談してこちらのお店にお願いする事にしました。店員さんが1点ずつ丁寧に査定されている様子でした。そして納得できる金額となりました。一度に2人分の制服を引き取っていただいたおかげで家の中も心もすっきりしました。
3ステップで宅配買取完了
1. 申し込む
お電話・LINE・お問い合わせフォームより制服の宅配買取希望の旨をお問い合わせください。
お住まいの都道府県と学校名、制服の詳細(点数、性別、状態、いつまで着用されていたかなど)をご連絡いただけましたら、よりスムーズにご案内できます。
2. 送る
買取申し込み後、当店より宅配買取用紙をお送りいたします。お受け取りになられましたら、ご記入のうえ、身分証明書のコピーを貼り付けて商品と一緒にお送りください。商品発送の際の着払い伝票も宅配買取用紙に同封しておりますので、そちらをご利用ください。
3. 入金
商品到着後、本査定をいたします。買取金額確定後、すぐにご連絡いたします。
買取金額にご了承いただけましたら、即日ご入金いたします。
芦屋学園高等学校の制服買取でよくあるご質問
- Q. 不要になった芦屋学園高等学校の制服は買取りできますか?
- A. はい、お買取りしています。兵庫県の中高一貫校の制服は、腕章や胸元のデザインが特徴的な女子のセーラー服など人気があります。
- Q. 芦屋学園高等学校の現行のセーラー服が注目されているのはどうしてですか?
- A. はい、芦屋学園高等学校の制服は令和7年度からユニセックスなブレザーに変わる予定です。現行のセーラー服は中古市場で人気があり、さらに高価買取が期待できます。
- Q. 芦屋学園高等学校の男子の制服も買取りできますか?
- A. はい、エンブレムの付いたブレザーやネクタイなど、男子の制服もおしゃれですね。中古市場でも男女ともに制服の需要があります。
- Q. 芦屋学園高等学校の制服を高く売るためのコツを教えてください。
- A. はい、まずは制服の状態が良いこと、スカーフやネクタイなどの付属品があること、夏服・合服・冬服一式セットで揃っていることなどがポイントです。
- Q. 芦屋学園の中学校の制服も買取りが可能でしょうか?
- A. はい、お買取りしています。中高一貫校のため現行の制服はデザインが一緒です。
- Q. 制服と一緒に体操服や制鞄も買取りできますか?芦屋学園高等学校のものです。
- A. はい、お買取りしています。状態にもよりますが、校名の入った体操服や制鞄は希少価値があります。