女子学院高等学校について
「女子学院高等学校」とは、東京の官庁街にほど近い東京都千代田区にある私立の女子高校です。完全中高一貫校であり、高校から入学することはできません。1870年にA六番女学校として開校し、いくつかの学校が合併し、1920年に現在の高等学校になっています。
この年からは、6年間のトータルでのカリキュラムが組まれています。キリスト教プロテスタント系の学校で、週に1回聖書の授業もあります。東京でも有数の進学校で、毎年東京大学や難関私立大学の合格者が出ています。
他の多くの進学校と違って、特進コースのような特殊なコースがあるわけではなく、生徒の自主性を重視し、サポートする体制ができています。
女子学院高等学校の制服買取について
「女子学院高等学校」の制服ですが、伝統あるセーラー服で、1972年にすでに着用の義務はなくなっており、現在は、私服での通学になっています。しかし、制服自体は、購入することが可能で、現在も入学式や卒業式などの正式な式典では着用する生徒も多くなっています。その制服ですが、まさに王道としてのセーラー服で、ネイビーをベースにした上下は、キリスト教系のお嬢様感を最大限に演出するものです。
前述のような事情のため、中古市場においては、あまり出てくることがない珍しいもので、どれも高額での買い取りになっているのが現状です。馬場典子、膳場貴子、徳島えりかなどの多くのアナウンサーや、国会議員、地方議会議員や官僚などの卒業生が多いのも特徴です。
女子学院高等学校の女子の制服の夏服の特徴
「女子学院高等学校」の制服の夏服ですが、現在は、制服を着用するのが冬や春の行事なので、夏服が着られることはありません。1972年までは、夏服も存在しており、ベースは冬服と同じ、セーラー服で、上半身が、ホワイトで、ロゴの刺繍がネイビーとなっています。スカーフはネイビーになっていますが、式典では、白のスカーフを着用するという習慣がありました。
女子学院高等学校の女子の制服の冬服の特徴
「女子学院高等学校」の制服の冬服ですが、生徒の一部は入学式に間に合わせるようにオーダーして購入しています。伝統的なデザインであり、ネイビーで無地のセーラー服がベースとなっています。スカートは長めの丈のネイビーのプリーツスカートで、上は、若干小さめのセーラーカラーのセーラー服で、カラーには、3本のホワイトのラインが入ります。
胸にはリボンを巻き、「JG」というロゴが刺繍されたループで留めます。左の肩には、鷲を象ったエンブレムが付けられています。このスタイルのポイントは、何と言っても胸の「JG」と肩のエンブレムで、この2つによって、伝統ある学校の制服であることをアピールしています。
女子学院高等学校の制服買取をご利用されたお客様の声
女子学院高等学校 青のネクタイ、ベスト、チェックスカートなど
熱心にお付き合いしてくれる、好ましいお店でした
制服買取をしてくれるお店のホームぺージを見比べて、1番愛情深そうなこちらのお店にしました。娘が中学から高校に進学する時は、別の買取店にお願いしていたのですが、今回は乗り換えです。個人的にはこっちの方が好きだなと思いました。査定額も良かったので、会社のお昼ご飯が久しぶりにうな重に変身しました。保護者相手に色々と気をつかう職業だと思いますが、これからも頑張ってください。
女子学院高等学校 体操着、紺色ブレザーなど
柔軟な対応をしてくれる、いい所です
子どものジャージ、半そでのシャツなど、色々なアイテムを丁寧に見ていただきました。柔軟な対応をしてくれる企業で、追加で買い取って欲しいブラウスが出てきた時も喜んで応じてくれました。頑固一点張りの経営だと堅苦しくなりますが、そういう場面もなく、素敵だなと思いました。
3ステップで宅配買取完了
1. 申し込む
お電話・LINE・お問い合わせフォームより制服の宅配買取希望の旨をお問い合わせください。
お住まいの都道府県と学校名、制服の詳細(点数、性別、状態、いつまで着用されていたかなど)をご連絡いただけましたら、よりスムーズにご案内できます。
2. 送る
買取申し込み後、当店より宅配買取用紙をお送りいたします。お受け取りになられましたら、ご記入のうえ、身分証明書のコピーを貼り付けて商品と一緒にお送りください。商品発送の際の着払い伝票も宅配買取用紙に同封しておりますので、そちらをご利用ください。
3. 入金
商品到着後、本査定をいたします。買取金額確定後、すぐにご連絡いたします。
買取金額にご了承いただけましたら、即日ご入金いたします。
女子学院高等学校の制服買取でよくあるご質問
- Q. 女子学院高等学校の生徒が通学で着ていた制服風の私服は買取の対象になりますか?
- A. 制服風にアレンジした私服などは買取の対象になりませんが、学校で指定された用品は買い取らせていただきます。
- Q. 女子学院高等学校は現在制服がないのですが、友だちがセーラー服を持っています。そのセーラー服は女子学院高等学校の制服として売ることはできるのでしょうか?
- A. 以前あった制服と同じデザインのセーラー服が販売されているようです。指定されている制服ではない場合は、買取の対象にならない可能性もございます。
- Q. 女子学院高等学校は名門校なので校章などの用品は人気がありそうですが、買取に出すことはできますか?
- A. 校章のバッジなどほかの用品も買い取ることが可能なものもございます。状態にもよりますので、まずはLINE査定などでお気軽にお問い合わせくださいませ。
- Q. 部活で着ていたユニフォームを売りたいと思います。制服ではありませんが、買取の対象になりますか?
- A. 状態によりますが、単品での買取は難しいかもしれません。女子学院高等学校の用品と一緒にまとめて出していただくのがありがたいです。